ご利用案内
海に暮らす仲間たちへの知識を広め、親しみを深めてもらうための場として、
いろいろなサービスをご用意しております。さまざまな方が訪れる場所ですので
マナーをもってご利用いただきますよう、お願いいたします
ご利用案内
海に暮らす仲間たちへの知識を広め、親しみを深めてもらうための場として、
いろいろなサービスをご用意しております。さまざまな方が訪れる場所ですので
マナーをもってご利用いただきますよう、お願いいたします
営業時間・休館日
営業時間
9:00~17:00
※最終入場(チケット販売終了時間)16:30
休館日
なし 年中無休
※保守休館日あり。
事前に当サイトでお知らせいたします。
現在、休館中です。4月12日(土)より営業を再開いたします。

入園料金について
入園料金 (税込・各1名さま)
乳幼児(3歳以下)は入園料無料
おとな (中学生以上) |
こども (4歳~小学生) |
|
個人 | 3,000円 | 1,500円 |
団体(10名さま以上) | 2,700円 | 1,350円 |
福祉料金(※1) | 1,500円 | 750円 |
介助者(※2) | 1,500円 (割引対象者1名さまに付1名さまが適用となります。) |
― |
学校利用・教育旅行 | 就学旅行、社会遠足など学校行事で 入館する場合は下記をご確認ください |
― |

※1 福祉料金でのご入園は、チケット売場にて手帳(精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・身体障がい者手帳)をご提示ください。
※2 介助者割引は精神障害者保健福祉手帳1級・療育手帳A判定・身体障がい者手帳第1種の方に付添われる方(障がい者の方1名さまに付き1名さま)が割引適用となります。
・障がい者団体さま(10名さま以上)につきましては事前にご予約をお願いいたします。 ※お弁当のご予約も承ります。
・お支払いは、「現金」または「WeChat」・「Alipay」・「各種クレジットカード」・「銀聯」での決済となります。
※ポイントでのお支払い、窓口でのチャージはできません。ご了承ください。
webチケット/その他セット券
webチケット
インターネットで事前にチケットを購入することができます。
特に園内レストランや売店で使用できる利用券が付いたチケットがお得です。
CHECK!
おとな3,000円の入園券に1,000円分の利用券が付いたチケットを3,600円で購入できます。
(割引やサービスなど、予告なく変更になることがあります)
アイコンをクリックすると、チケット購入サイト(外部サイト)に遷移してお申し込みいただけます
バスセット券
札幌市内から高速道路を通って約2時間(11停留所経由)で登別マリンパークニクスへ。
最寄りのバス停「登別」から徒歩5分でアクセスできます
おとな/6,500円
子ども/3,250円
札幌⇔登別間の高速バス往復乗車券と入園券のセット料金の一例です。乗降する停留所により料金は変更します。
・札幌駅前発着。札幌ターミナル、サッポロファクトリー、地下鉄大谷地駅などを経由して「登別」で下車します。
・乗車券は高速むろらん号(中央バス)、高速白鳥号(道南バス)共通で利用できます。
・詳しい乗車駅、時刻表などは 高速むろらん号 高速白鳥号 をチェックしてください。
ランチセット券(団体さま限定)
入園券とランチがセットになった、10名さま以上で楽しめるお得なランチプランです。
ご入園日の2週間前までにご予約ください。 当日のキャンセルはできません。
人数の変更は予約日の前日15時まで受け付けます。
おとな/3,850円
こども/1,950円
おとな/3,450円
こども/2,650円
その他、海鮮味噌鍋などもご用意しております。
・価格は全て税込表示です。 ・季節により内容が異なる場合があります。
・上記料金、メニューでの提供期間は2026年3月31日までとなります。
・予約は登別マリンパークニクスTEL:0143-83-3800/FAX:0143-83-2400までお願いします。
NIXE FRIENDS CLUB~年間パスポートについて~
購入日から1年間、何度でも入場可能な年間パスポートです。
水族館に暮らす生きものたちの成長を、年間を通して見守ってみませんか?
また、レストランでのサービスや館内ショップでの割引など、特典も盛りたくさんです。
年間パスポートの料金 | |
おとな(中学生以上) | 7,500円 |
こども(4歳~小学生) | 3,750円 |
シニア(65歳以上) | 6,450円 |
※お申し込みには、運転免許サイズの写真(縦3.0cm×横2.4cm)1枚と、身分証が必要となります。
お申し込み書と写真のご提出で当日発行できます。
入館時に申し込んだら、お帰りまでに年間パスポートをお受け取りいただけます。

駐車料金
駐車場料金は、お車1台の料金となります。 受付にて事前清算となります(現金支払いのみ)。
再入場はできません。 駐車場の営業開始時間は8:30からです。最終出庫は17:30となります。
料金 | 収容台数 | |
乗用車(普通車・軽自動車) | 500円 | 750台 |
バス(中型車以上) | 1,500円 | 20台 |
自動二輪 | 200円 | ― |
※税込料金です
※キャンピングカーは普通車に含まれます。 ただし、トレーラータイプは「バス(中型車以上)」の扱いとなります。

便利サービス
登別マリンパークニクスでの滞在を、より快適に過ごすための便利なサービスを用意しております。
ぜひご利用ください。
サービスの受け付け、ご相談、お申し込みはインフォメーションで承っております。
ニクス手ぶらサービス


当日、登別温泉へ宿泊される利用者さま向けのサービスです。
ニクスで遊んだ後に市内観光へ繰り出したり、のぼりべつクマ牧場などを見学してから宿泊施設に向かうまでの間、重い手荷物を持ち歩かなくても大丈夫です。
また、移動先ごとにコインロッカーを探したり、何度も出し入れする手間もなく、身軽に観光を楽しめます。
配達料金 1個 1,200円
お預かりできるもの
スーツケース・キャリーバッグ等(※大きさ・重さは問いません)
お預かり場所
ゲート館インフォメーション
受付・配達時間
受付時間|9:00~14:30 配達時間|15:30~17:00まで
※交通状況・天候状況等により、到着時間が遅延する場合もございます。予めご了承願います。
配達先ホテル一覧(14施設)
登別石水亭/望楼NOGUCHI/御やど清水屋/パークホテル雅亭 旅亭花ゆら/adex inn/第一滝本館/登別温泉郷 滝乃家/ホテルまほろば/玉乃湯/登別グランドホテル/ホテルゆもと登別/登別万世閣/花鐘亭はなや
注意事項
貴重品・壊れやすいもの・カメラ・電子機器・危険物・水漏れ等の可能性のあるものは、お取り扱い出来ません。
上記の品物があった場合は、補償の対象外となります。
配送側の責任で紛失・破損した場合の補償額は300,000円までとなります。30,000円を超える品物はお取扱い出来ません。
手荷物一時預かりサービス
コインロッカーに入らない手荷物を、インフォメーションでお預かりするサービスです。
重さや大きさは問いません。 スキー、スノーボード、サーフボードやゴルフバッグなど、
サイズの大きなスポーツ用品もお預かりが可能です。
預かり料金 1個 500円
受付時間・お預かり時間
受付時間|9:00~16:30(最終入場時間) お預かり時間|9:00~17:00(閉館時間)まで
お預かり場所
ゲート館 インフォメーション
注意事項
貴重品・壊れやすいもの・カメラ・電子機器・危険物・水漏れ等の可能性のあるものは、お取り扱い出来ません。
上記の品物があった場合は、補償の対象外となります。
配送側の責任で紛失・破損した場合の補償額は300,000円までとなります。30,000円を超える品物はお取扱い出来ません。
当日のお引き取りが無かった場合、1日当たり500円の追加料金が発生します。
ペットについて
補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を除く、ペットを連れてのご入館はお断りしています。
また、館内でのペットのお預かりはできません。 近隣のペット関連施設にお預けください。
近隣のペットショップ・
ペットホテル
●登別マリンパークニクスから徒歩5分
ペットショップPEPE/登別市 登別東町2丁目25-2/0143-83-0382
館内サービス
登別マリンパークニクスでの滞在を、より快適に過ごすための便利なサービスを用意しております。
ぜひご利用ください。
受け付け、相談はインフォメーションで承っております。
コインロッカー
小型200円(16個)/縦35m×35cm×奥行40cm
中型300円( 6個)/縦51cm×35cm×奥行40cm
大型300円(12個)/縦78cm×35cm×奥行49cm
特大500円( 8個)/縦90cm×54cm×奥行58cm
※コインロッカーに入らない大きい手荷物はインフォメーションにて「手荷物一時預かりサービス(1個500円)」をご利用ください

喫煙所
水族館内は禁煙です。 携帯灰皿を使用しての喫煙、歩行中の喫煙は禁止しております。
園内に1か所ある喫煙所で喫煙ください。 喫煙所の場所はトップページの館内マップをご確認ください。
Wi-Fiについて
登別マリンパークニクスでは、ご利用者さま向け無料Wi-Fiのサービスを提供しております。 以下のエリアでご利用できます(他にもWi-Fiのマークが掲出されているスポットが複数か所あります)。
ゲート館/レストランリーベ/団体レストランシェラン/ショップアトランティス/ショップリトルビッキー

※設定で「MarinParkFreeSpot」を選択してください。
身障者用施設
車椅子対応トイレ
「水族館ニクス城」2階に1カ所、団体レストラン「ハンス」横に1カ所、「陸族館」内に1カ所あります。
※施設前庭(入場無料)の「登別ビーチパーク」内に1カ所
車椅子対応エレベーター
ニクス城階入口正面クリスタルタワー水槽左側にあります。
・園内各所にスロープを設置しておりますが、一部階段やエレベーターをご利用いただかなくてはならない場所などもございます。 ご了承ください。
車椅子の貸し出し
貸し出し台数 5台/無料
当日、ゲート館インフォメーションにてお申し出ください(ご予約は承っておりません)。
貸し出しの際には、貸し出し簿への記入をお願いしております。 ご入館されたお客さまから順次貸し出しいたしますので、すべて貸し出し中になることもございます。

その他
ケガをしたり、気分が悪くなった場合は救護室がございますので、インフォメーションにて申し出てください(飲み薬の取り扱いはしておりません)。
また。救護室にはAED(自動体外除細動器)も設置されております。

お子さま連れのお客さま
ベビーカーの貸出
貸し出し台数・料金 10台/1台300円
※A型(1~36か月、15kgまで)
お子さまの身長や体重によっては貸し出しできない場合もあります。
当日、ゲート館インフォメーションにてお申し出ください(ご予約は承っておりません)。
貸し出しの際には、代金をお支払いの上、貸し出し簿への記入をお願いしております。
ご入館されたお客さまから順次貸し出しいたしますので、すべて貸し出し中になることもございますので、ベビーカーのご持参をおすすめしますが、キャリーワゴンのように複数人を乗せることが可能な大型のベビーカーの持ち込みはご遠慮ください。
・園内各所にスロープを設置しておりますが、一部階段やエレベーターをご利用いただくなくてはならない場所などもございます。
また、アトラクション会場など、ベビーカーで入ることができないエリアもございます。(要確認)

授乳室
ゲート館左手(男性用トイレ方向)に一か所、授乳室がございます。 授乳室は女性専用、母子一組ずつのご利用となっております。 ドアノブに「空室」のカードがかかっている場合のみ利用可能です。
お湯、熱湯の設備はないため、必要な方はインフォメーションにお声掛け願います。
おむつ替え用のベッドはありません。女性トイレに設置されております。

おむつ交換台
各女性用トイレ内におむつ交換台が設置されております。
ゲート館横、ニクス城の各階、アトラクション施設など、園内の複数か所でご利用いただけます(授乳室にはおむつ替え台がありません)。 なお、紙おむつの販売は行なっておりません。
キッズチェアー
館内レストランには子ども用の椅子をご用意しております。
また、「レストランリーベ」ではキッズメニューの提供もございます。
