出題数は 5問! 制限時間は 10分 です
残念!時間切れ!
ニクス生き物クイズ(4択)
https://nixe-aqua.com/wp01/wp-content/uploads/2024/04/quiz1.mp3
1 / 5
オットセイの歯が黒い理由は?
歯が黒いと虫歯をイメージしますが、オットセイの場合は健康な証です。 歯が黒くなるのは、オットセイの口の中に黒い色素を出す良い細菌が生息しているからとなっています。 生まれたときは白い歯ですが、歳を重ねると黒くなっていきます。
2 / 5
イルカの泳ぐ速さはどの乗り物と同じ速さでしょうか?
バンドウイルカは、時速30~40㎞、カマイルカで時速50㎞のスピードで泳ぐことができます。
3 / 5
イルカを触った感触はどの野菜と似ているでしょうか?
水の抵抗をなくし早く泳ぐことができるように、ツルツルしたナスのような皮膚をしています。ちなみに、イルカは2時間に1回のペースで皮膚が新しくなると言われています。
4 / 5
登別マリンパークニクスのチンアナゴがみんなこっちを見ているのはなぜ?
チンアナゴは砂の中から顔を出して餌を待っています。流れてくる方向に体を向けておくことで効率よく餌を捕ることが出来ます。
5 / 5
実はイルカにはヒゲが生える?
実は、赤ちゃんの時だけヒゲが生えています。イルカの祖先が陸上で生活をしていたなごりで生えています。成長するとなくなりますが毛穴だけは残っています。
タイトルがめんに もどる -Restart quiz-